にんじんのポタージュ―スープ
無農薬の大きなにんじんでポタージュスープを作りました♬
無農薬のにんじんは味が濃くて甘味がつよいんです☆彡
小さい頃に食べていたにんじんはこんな味だったような・・・
今、スーパーで買うにんじんはあまり味がしないように感じるのは私だけでしょうか?
野菜の栄養価は昔の5分の1とも7分の1とも言われています。
そして、やっぱり怖いのは農薬ですね。。
毎日の食が私たちの身体をつくっていると思うと何を身体に入れるか
考えてしまいますね♪
ぐつぐつ煮込んだにんじんと玉ねぎにコンソメスープ(もちろん無添加!)と牛乳、バターを加えただけの
簡単ポタージュスープ♪
子供たちも大好きで、たくさん飲んでくれます。
スープはたくさんお野菜がとれるのでいいですね♪
インフルエンザが猛威を振るっているのでしっかり栄養補給!
そして、無農薬の緑茶をポットにいれて持ち歩きこまめな水分補給!
のどをいつも潤わせておくことが1番の対策になるようです!
もし菌がのどに付着しても胃まで流し込めば胃酸がインフルエンザウィルスを退治してくれるとか!
インフルエンザにかかりたくない(;´∀`)
あと1ヶ月!!ピークを乗り切ろう~~
オーガニック野菜にたよりつつ
その他のおすすめ記事
-
-
七洋製作所でケーキ勉強会 バッケン
2018/01/17ランキング参加しています。ポチリ応援よろしくお願いします。 … -
-
阪急百貨店 バレンタイン
2018/01/29阪急チョコレート博覧会 第3弾 お酒を … -
-
婦人画報のお取り寄せに掲載していただきました☆
2022/05/17婦人画報のお取り寄せに掲載していただきました✨ 「これからの …